「じゅんこ姉さんの 安産誘導セミナー」の講師 上野順子先生のご挨拶
皆さん、はじめまして(*^_^*)
青森県の端っこの個人病院で働いていた一助産師が、突然、全国デビューすることになりました。
出産のための骨盤ケアは、妊娠初期から?…いや、今のママ達の体をみると、妊娠前からした方がいいのですが、お産で痛がってる時に
「妊娠中からケアしてたらこんなに痛い思いしなくて済んだんだよ」
って言ったってしょうがないですよね~。
なのでせめて「お産中にできる骨盤ケア」をして「無駄に痛いお産」「無駄に長時間かかるお産」を減らして行きましょう。
お産中のママも大変だけど、お腹から出たくてドアをノックしてる赤ちゃんが一番大変な思いをしますから。
ついている助産師も疲労困憊。いいことないです。
・お産で入院した時から始める体操。
・進まなくなったお産を進める方法。
・家族が作る難産。その対策。
・脚を閉じる、のけ反る、どうしたらいい?
・発想の転換で、産後の出血を減らす。
いつから使えるの?「“今”でしょ」
こんな内容でお届けしたいと考えています。
セミナーが始まる12月までには私の“著書”とやらも出版される予定で、慣れない執筆や編集打ち合わせとやらで、想定外の忙しい毎日…。
12月、皆さんとお会いできるのを楽しみに頑張ります (^o^)/~