![]() |
ムック「骨盤メンテバイブル」 P27の体操方法これらの写真のように、いきなり大きく脚を振れなくても、回数も少なくてもOK。 |
体操Ⅰ…キックキック |
||
![]() |
![]() |
|
①左手を椅子やテーブルに置き、右のつま先を左ひざに着ける。 “ ゆっくり優しく”から始め、徐々に“速く強く”。 |
体操Ⅱ…脚の横上げ |
||
![]() |
両手を椅子やテーブルに置き、 足をそろえて立つ。 右脚を横に上げてすぐに元に戻す。 すぐにまた上げる。 これを10秒間に6~7回繰り返す。 10秒間行ったら、同様に左脚で 10秒間行う。 |
体操Ⅲ…脚の前後振り |
||
![]() |
![]() |
|
①左手を椅子やテーブルに置き、右脚を前に振り上げ、 |
体操Ⅳ…そっとスクワット |
||
![]() |
![]() |
|
椅子に座って、肩幅くらいに足を広げ両腕を前か頭の後ろで組む。 ①そっと立ち上がる。ひざは伸ばしきらないで90%で止まる。②お尻を下ろし座面にお尻が触れたら立ち上がる。これを20秒間に10~15回繰り返す。 |
体操Ⅴ…蹲踞(そんきょ) |
||
![]() |
腰を下ろし、両かかとの上に お尻を乗せる。前傾にならないよう 背筋を伸ばして肩の力を抜く。 1秒間蹲踞の姿勢を保ったら、 立ち上がり、1秒間直立。 これを20秒間に4~5回繰り返す。 ひざが痛むときは、ひざ裏に手の平を 挟み込んでするとラクにできる。 ガタガタ震えることなく、 安定してできるよう、目指そう。 |
4分間体操のメニュー |
|||||
まずは準備体操。『バイブル』 P24の
以下の7種類の体操のうち、どれかを2回して(20秒間体操+10秒間休み)×8回 でもOK ツライ体操はせずに、ラクにできる体操を
この7つ以外の、あなたの好きな体操をしても、OK |
|||||
![]() |
くれぐれも、最初の1~2週間は、決して無理しないでね。 週に2~3回、1カ月間続けられたら、あなたもきっと美ボディに! |